KumaBlogのブログ

はじめまして。慶應大学出身の27歳。美容大好きOLのKumaBlogです。OL目線で、気になった最新の美容商品・サービスをご紹介しつつ、たまーに、お勉強の話も綴ったりします。

慶応のSFCに合格したときの集中力が持続する勉強法とは?

こんにちは。

KumaBlogです。

f:id:KumaBlog:20190411144932p:image

 

この春浪人生活を始める方、受験生になられる中3生や

その親御さんのお役に立てればと思い

私の「浪人して慶応のSFCに合格した体験談」を綴っております。

 

メンタリストDaiGoさんの本に

「自分を操る超集中力」という本がありますが

今日のお題は

集中力を切らさずに勉強する方法です!

 

過去の記事は

下のリンクからご覧ください。

浪人を決意するまで、についてはコチラ↓

浪人して慶應大学のSFCに合格した体験談①浪人生活を始めるまで - KumaBlogのブログ

 

浪人生の1日とは?についてはコチラ↓

浪人生の生活とは?勉強時間はどれくらい?浪人して慶応のSFCに合格した体験談② - KumaBlogのブログ

 

集中力を持続して勉強できるかどうかは

浪人生にとって、合否を左右するといっても過言でないくらい、大切なことです。

 

過去の記事にも書きましたが

浪人生って基本的には1日中勉強をしています。

とゆうか、この一年だけは、全力で勉強しなければなりません。

少し厳しいことを言いましたが、

この記事を読んでいただいている方には、

後悔のない浪人生活を送ってほしいからです。

 

浪人してる方が、どうして浪人を決意したのかというと

志望校に合格したいから、につきるとおもいます。

じゃあ、志望校に合格するためには何をしなければいけないかというと、

やはり志望校の受験科目のレベルを、その大学の合格ラインまでもっていかないといけないんですよね。当たり前ですが...

 

志望校合格に向けて浪人を決意した方、たとえ親に言われたからだとしても、浪人してみよう、やってみようと、今前に進んでいる方。

みなさんは、今現役で合格して

大学生活を送り始めている彼らよりも

これから行きたい学校を選べるのですから

人生の選択肢がはるかに多く

素敵な大学生活が待っているんだ!!

と思ってとにかく今年一年、自分のベストを尽くしましょう。

 

では本題です。

どうしたら集中力を持続できるの?

1日集中力を切らさずに勉強しつづけることなんてできるの?

と思われている方に向けて

私が集中力をキープしていた方法をお伝えさせていただきます。

 

まずは己の性格をしるべし!

(すみません。急に口調が変わって

驚かせてしまったでしょうか...)

 

まずは自分の性格を知ることです。

当時の私でいえば、

  • あきっぽい。
  • 英単語覚えるのをさぼりがち。
  • 漢字大っ嫌い。
  • すぐ眠くなる。
  • 朝起きるのが苦手。         などです。

 

みなさんもぜひ書き出してみてください。

あきっぽい・英単語覚えるのをさぼりがち・漢字大っ嫌いな私は、

どうしたらこれらを解消しつつ、集中力が続くか考えました。そこで思いついたのが

科目をちょこちょこ変えて勉強すること!

なんだそりゃー、という感じですね。

現役時代の私は、

よーし、今から2時間英語の長文やるぞ!とか

午前中は数学に捧げるぞ!のように

かなりざっくりと時間を区切って勉強してました。

でもあきっぽい私からすると、こんなに集中力が続くはずがないんですよね。

 

そこで浪人時代の私は

自習の時間が1時間あったとしたら、

  • 明日の予習 英語の文法2ページを20分
  • 漢字の勉強5分(電子辞書のクイズ形式を使用)
  • 今日の数学の間違えだ問題解き直し10分
  • 英単語5分(電子辞書のクイズ形式を使用)
  • 明日の予習 英語の文法続き2ページを20分

このように、ちょこちょこ科目を変えて勉強していました。今ご紹介した例は、昼間はもちろんのこと、夜とかだいぶ疲れが出てきてるときにもオススメです。

集中力が続く日、続く時間帯であれば

40分数学、20分英語のような割り振りでも構いませんが、それでも1時間同じ科目をやると疲れてしまうので、わたしは集中力が切れる前に、30分くらいで小まめに科目を変えていました。

 

上にも「電子辞書のクイズ形式を使用」と書きましたが

英単語と漢字のおすすめ勉強法として

私は電子辞書を押しています。

電子辞書には問題を出してくれる機能がありますし、間違えた問題だけを出してくれる機能もあります。紙に書いて覚えるよりも、電子辞書をつかってピコピコやった方がゲーム感覚で覚えられます。

暗記大っ嫌い星人のわたしでしたが

電子辞書のお陰でだいぶはかどりました。

 

こんないい機能があるのに、なかなか使っている人を見たことがないので、ぜひ使ってみてください!

ちなみに、わたしの電子辞書には、ターゲット1900が入っていたので、それを毎日やっていました!

 

すぐ眠くなる点について

特に午後は眠くなりますよね。

浪人生にオススメしたいのが、昼寝です!!!

わたしは12時からお昼ご飯をちゃちゃっと済ませて

あとは自習室で昼寝に当てていました。

午後の授業に遅れないように

携帯のバイブレーションの目覚ましをかけてました。

昼寝をすることで

午前中の疲労がリセットされ

午後の勉強の集中力が格段にアップします。

ぜひお昼の時間を有効に使ってみてくださいね。

 

朝起きれない点について

これは以前の記事でも書きましたが

ちょっと贅沢をしてスタバに行かせてもらっていました。月1万円くらいですかね。

スタバに行くんだから早く起きなきゃ!となり、毎朝非常にいい目覚めでした。

寝坊した日は、コンビニのコーヒーになってしまいますので、そこは自業自得ということで

とにかく毎朝、美味しい甘いコーヒーで

いいスタートを切れるように早起きをしていました。

 

ここまでいろいろ書いてきましたが

自分の性格を変えることって

すごく難しいことだと思います。

変えるよりも、自分はどんな性格なのか

こういうところをいつもサボっちゃうな、

これは得意だな、

のように自分をよくしることで

その自分が勉強しやすい環境を考えてあげられると

一年間勉強とも自分ともうまく付き合い

素敵な浪人生活を送れると思います。

 

この記事が少しでもみなさんの何か

お役に立てると嬉しいです。

 

それではまた!